YouTubeにてアファメーション配信をしている言霊コーチ天野です。
「”真面目な人”は損をする」というトークをアップしました。サクッと内容を知りたい方はこのブログ記事をお読みください。
しっかりとマインドに落とし込みたい方はぜひ、YouTubeにてトークを聴いてみてくださいね。
★ ★ ★
さて、このトークの内容を簡単に説明すると、「”真面目な人”は、自分の正義を絶対だと思っている。だから、その正義をまわりに振りかざしてしまって、損をしてしまうことがよくある」ということです。
どうでしょうか?
あなたのまわりでも、そういう人、いませんか?
”真面目な人”は、自分が信じてきた常識や宗教などを「絶対正義」だと思っていますよね?
そのため、まわりに説教じみたことを言ってしまってトラブルになることもしばしばあります。
それだけでなく、恋愛もうまくいかない傾向があります。
なぜなら、「自分はあの人を愛している」という思いを、絶対正義だと思ってしまうわけですから。
でも、いくらその思いがその人の中で正義だったとしても、他の人は違った正義を持っているのです。
なので、他の人との「正義の調整」をしていかなければなりません。
★ ★ ★
で、いわゆる「遊び人の男」は、その部分(正義の調整)がしっかりとできているんですね。
自分の正義と他の人の正義が重なる部分を見つけて、調整することができる。
つまり、社会生活においては、「正義」うんぬんよりも、その「調整」の方が大事なのです。
ぜひ、参考にしてみてください。
ブロガーyoutuber : 言霊コーチ天野より →TOP