アファメーションは「ネガティブな自動思考」をポジティブに変えるのに効果的

 

アファメーションコーチの言霊コーチ天野です。

YouTubeにてアファメーション音源を毎日、配信しています。

今回は、アファメーションは「ネガティブな自動思考」を変えるのに有効である、というお話をします。

★ ★ ★

言葉は確実に人生に影響を与えます。それなのに・・・

人間はネガティブな言葉を他人に投げかける習性を持っています。なので、普通に暮らしていたら、まわりからネガティブな言葉ばかり浴びてしまいます。ネットやマスコミの言葉、上司の言葉、などなど・・・

なので、自分で意図的にポジティブな言葉のシャワーを浴びて、自分の中でポジティブな心理の要素の比率を上げていく必要があります。

というのも、人間は「自動思考」をしますからね。その部分は、自分ではコントロールできない領域です。まさに自動的に行われる思考ですからね。

で、どんな自動思考をするかは、「普段、どんな言葉を浴びているか」にかかっています。

★ ★ ★

いつもネガティブな言葉ばかり浴びている人は、自分の意志とはうらはらに、なんでもかんでも悪い方向に考えがちです。そのように自動的に思考してしまうからです。

なのでそういう人は、ちょっとしたことで被害感を感じて落ち込んだり、ヘコんだりしてしまいます。そうするとチャレンジする回数も減ってくるので、その人の人生が良い方向に進んでいきません。

そうならないよう、多少の嫌なことがあってもヘコまない、それどころか、もっともっとチャレンジしていくマインドを作っておくことが重要です。

★ ★ ★

そのためには、自分の「意志」や「気合」ではなく、「自動思考」の部分をポジティブにセッティングすることが大事です。なぜなら、そのことによって、自動的に人生を前向きになっていきますからね。

人間の「意志」や「気合」は、小さな力しかありません。もちろん、気合は一時的には入れることもできますが、長期的には持ちません。

やはり、人生全体を考えた、長期的な目標をポジティブに追っていくためには、「自動思考」をポジティブにしていくことが大事なのです。

そして、アファメーションは、「自動思考」をポジティブにするのにとても有効です。

ぜひ、アファメーションを続けていただいて、自動思考をポジティブにしていき、あなたの人生をより充実させてくださいね!

 

アファメーションコーチ : 言霊コーチ天野より  →TOP

 

ABOUTこの記事をかいた人

◆「言霊の力」であなたの人生を変えるプロコーチ。コーチングを受けたお客様は着実に内的に変化・成長していき、人生が上昇していきます。多数実績あり。YouTube登録者10000人(3つの合計)。 ◆【こんな人へ向けて情報配信しています】頑張ってるのにいつも報われない人。モラハラを受けている人。人生の軸を見失っている人。 ◆1975年生まれ。早稲田大学卒。音楽家として坂本龍一氏プロデュースアルバムに作品が採用される。テレビ番組挿入曲など作曲。妻と猫2匹と暮らす。