ねぇ・・・
もしかしてさ「どこかに問題の解決法がある」とか思ってないかな?
問題の解決法をね、外に求めてもね
いつまでたっても見つからないと思うよ
だって、他人と自分は違うんだから
誰かが実践してうまくいった方法が
あなたに合うかどうか、わかんないじゃん
方法ばっかり追い求めてさ、
それで実践してみて、しっくりこなくて
で、なんかまた他の方法を求めるんでしょ?
その繰り返し
でもさ、それじゃあさ
同じことがずっと続くだけだと思うけどなぁ
やっぱ自分の頭で考えないとね
まぁ、誰かがうまくいった方法はね
あくまで「参考程度」にすべきものなんだよね
それをそのまま「なぞってみる」なんてさ、できないって・・・
誰かと同じになろうとしても・・・
たとえなれたとしてもね
それは自分じゃないんだから
「他人の人生を生きてる」って事になるよね
で、かなり苦しい思いをすることになっちゃう
だからさ、方法を探すんじゃなくて
「自分で生み出してみる」って方向で考えてみた方が
いいんじゃないかな
で、「誰かがうまくいった方法」ってのはね
そうやって自分で生み出す過程で
ヒントにしていけばいいと思うんだよね
ブロガーyoutuber : 言霊コーチ天野より →TOP