YouTubeにてアファメーション配信をしている言霊コーチ天野です。
皆さんは、日々、情報収集をしながら何かしらの勉強にはげんでいると思います。
そこで確認してほしいのですが、その情報に、価値を感じていますか?
今は、ネットで気軽に情報が手に入る時代です。
そういうこともあって、人々は「情報」というものに有難みを感じにくくなっています。
なので、せっかくいい情報を仕入れても、多くの人はそれを学びに変えることができないんですね。
しかし、そんな中、同じようにネットで情報収集をしていても、それを自分の中でうまく消化させて、自分の人生の向上のために生かせる人がいます。
そういう人は、「情報」に価値を感じながら接しています。だから、脳の中にそれが色濃く浸透していくわけです。
★ ★ ★
この「情報に価値を感じる」能力は、現代において非常に大事です。
そのためのコツはいくつかありますが、ここでは二つ、ご紹介しましょう。
それは、
・お金をかける
・手間をかける
です。
つまり、簡単に情報を取得するのではなく、大事なポイントではあえてお金か手間をかけてみるということですね。
たとえば、古本で安く買える本を、あえて新品で高く買ってみる。
もしくは、わざわざ電車で遠出して、見知らぬ書店に入ってそこで本を買ってみる。
こうすれば、その情報は「簡単に手に入れた」わけではなくなりますよね。
だから、その情報を貴重だと思って接して、その結果、脳の中に濃厚に浸透していくというわけです。
ぜひ、参考にしてみてください。
あなたの未来のために。
ブロガーyoutuber : 言霊コーチ天野より →TOP