アーティストの歌詞から学ぶ心理学のシリーズ。
今回は、GLAYの「誘惑」の中から一部分を取り上げます。
ZEROを手にしたオマエは強く Because I love you
素顔の自分をさらけだして WOW
キラメク時は儚(はかな)いとしても イイサ
生きてる証を その胸に WOW引用元 : GLAY「誘惑」 / 作詞 TAKURO
この部分は、歌詞の主人公が「今の自分」にフォーカスしています。心理学ではこの状態を「マインドフルネス」と呼んでいます。
自分の名前も過去も心もいらない。ZEROになる。そして素顔になる。
キラメク時が今だけであってもいい。未来はなく、儚く消えてもいい。
こういう、いい意味で吹っ切れた状態ですね。
集中力が足りないときに、自分を「マインドフルネス」の状態に持っていくと、心が安定して、やるべきことに集中できるようになります。
★ ★ ★
自分をマインドフルネスの状態にもっていくためには、いろいろな方法があります。ヨガや、呼吸法など、その方式は様々です。
とはいえ、ここではヒントのひとつとして、やはりGLAYの「誘惑」の歌詞を使ってみましょう。
「誘惑」で歌われている状態は、マインドフルネスに近い状態です。なので、頭の中で誘惑の歌詞を唱えながら、「誘惑」の登場人物になりきってみましょう。
そしてもうひとつヒント。
それは、「自分を実況中継すること」です。
今、こんな気持ちだ。
今、こんな風を感じた。
今、こんな音が聞こえた。
そうやって、過去も未来も、自分や自分の名前すらも忘れてしまって、ひたすら「今」に集中してみましょう。
あなたの未来のために。
ブロガーyoutuber : 言霊コーチ天野より →TOP