アファメーションコーチの言霊コーチ天野です。
YouTubeにてアファメーション音源を毎日、配信しています。
★ ★ ★
「ゴールはたくさん持っていた方がいい」という意見をよく聞きます。
たしかにそうです。しかし、それは「小さなゴール」の話。
あくまで、人生全体で見た「大きなゴール」はひとつに設定しましょう。なぜなら、その方が人生の焦点がはっきりと定まるからです。
つまりは、途中のゴールは多く持っておいて、いくらでも寄り道できるようにしておく。
でも、最終的な到達点は、ひとつに絞っておくということですね。
ここで言う「最終的な到達点」は大げさなくらい、大きなゴール。そういうものを掲げてください。
ありえないくらい、大きな目標。かつ、自分だけでなく、多くの人のためになる目標。
そのような大きなゴールをはっきりと見据えながら、途中、寄り道もありつつ前に進んでいく。
そのようにゴールへ向かって躍動している過程の中にこそ、幸せは存在するのです。
今回のお話、ぜひ参考にしてください。
――あなたの未来のために。
アファメーションコーチ : 言霊コーチ天野より →TOP