ひたすら反復 ひたすら実践【ワンメッセージアファメーション】
YouTubeにてアファメーション配信をしている言霊コーチ天野です。
物事は、初心者のうちは視野が狭いものです。「何が問題になっているのか」すらわからないという状態です。
なので、まず「上手くなる」という意識よりは、「視野を広げる」という意識を持つことが大事です。つまり、「上手くなる」ために練習をするのではなく、「視野を広げる」ために練習をするのです。
ひたすら反復練習していけば、そのうち今まで見えなかったものが見えてきます。その段階にきてはじめて、「自分で問題意識を持つ」ことができるようになるんですね。
★ ★ ★
視野が狭いうちは、「自分で考える」「問題意識を持つ」ことすらできない状態ですから、その段階で考えるのは不毛です。
ただただ、山に登るような気持ちで。一歩一歩、自分の足元をたしかめながら、確実に登っていく。
そうして、少し高い位置にたどり着けば、新しい「視界」が開けますよ。それがすなわち、「上達した」ということです。
今回のお話、ぜひ参考にしてみてください。
あなたの未来のために。
ブロガーyoutuber : 言霊コーチ天野より →TOP