【嫌な奴の対処法#7】気にしない◆人から見ればよくわからない

 

YouTubeにてアファメーション配信をしている言霊コーチ天野です。

 

「嫌な奴」って、悪口を言いふらしますよね。

それって、だいたい、大げさに言っているものです。

中には、事実無根なウソを言いふらしている場合すらあります。

で、当然ながら、もしあなたがそういうことをされたら、

「打ち消したい」

という気持ちになりますよね。そこから、

「あれは事実無根なんだ!」

とまわりにアピールしまくる、ということをするかもしれません。

★ ★ ★

でも・・・

まわりから見ると、

そうやってあなたが「騒いでいること」だけが印象に残るのです。

つまり、

「なんか、ごちゃごちゃうるさいこと言ってるな」

という、悪いイメージだけがあなたについてしまうんですね。

★ ★ ★

人は他人のことに関心を持ちません。

もし他人に関心があるならば、

あなたが事実無根を解消しようとしてアピールしているとき、

人はその内容に耳を傾けてくれるはずです。

しかし実際は、

内容に耳を傾けるのではなく、

あなたが「騒いでいること」だけに注目するのです。

★ ★ ★

でもこれって、別の見方をすれば、人は、

「あなたが悪いか、悪くないかなんてどうでもいい」

そう思っているということになりますよね?

だったら、最初から「事実無根だ!」とアピールせずに、

放置すればいいのです。

だって、どうせ人は他人のことに関心はないのですから。

★ ★ ★

で、もし、悪口が度を越して、

実害が生じるレベルになったときは、

法的機関に相談すればいいだけのことです。

今回のお話、ぜひ参考にしていただけたら、と思います。

 

ブロガーyoutuber : 言霊コーチ天野より  →TOP

 

ABOUTこの記事をかいた人

◆「言霊の力」であなたの人生を変えるプロコーチ。コーチングを受けたお客様は着実に内的に変化・成長していき、人生が上昇していきます。多数実績あり。YouTube登録者1万人(3つの合計)。 ◆【こんな人へ向けて情報配信しています】頑張ってるのにいつも報われない人。モラハラを受けている人。人生の軸を見失っている人。 ◆1975年生まれ。早稲田大学卒。音楽家として坂本龍一氏プロデュースアルバムに作品が採用される。テレビ番組挿入曲など作曲。妻と猫2匹と暮らす。