YouTubeにてアファメーション配信をしている言霊コーチ天野です。
「嫌な奴」とも対話すべきだ、という意見をよく聞きます。
そういう人の言い分は、だいたい、以下です。
「自分の殻に閉じこもるな!」
「甘えるな!」
・・・といったような感じですね。
★ ★ ★
まあ、日本人は変にマジメなところがありますからね。
「お客様は神様です」
という言葉もあります。
「聖徳太子は多くの人の意見を聞いた」
ということも学校で習います。
なので、「多くの人の意見を聞くべき」
という人がいても仕方ありません。
★ ★ ★
でも、よく思うんですが、
そう言っている人にこちらの主張をぶつけると、
意見を聞かずに反論してきますよね。
そういうのを見ると、
「あれ?『多く人の意見を聞くべき』と言ってたんじゃないの?」
と思ってしまいます。
★ ★ ★
もし、こちらの意見をしっかりとくみ取って、
その上で新たな意見を聞かせてくれるのであれば、
対話することにも意義があるでしょう。
でも、返ってくるのが単なる猛反論ならば、
意見交換する意味がありませんよね。
★ ★ ★
つまり、
単に猛反論するタイプの人は、
「嫌な奴」
なんです。
「多くの人の意見を聞くべき」
なんていう綺麗ごとを名目に、
単にあなたをいじりたいだけ。
よって、
「関わらない」
これ一択です。
今回のお話、ぜひ参考にしてください。
ブロガーyoutuber : 言霊コーチ天野より →TOP