YouTubeにてアファメーション配信をしている言霊コーチ天野です。
「嫌な奴」は最終的にネット世界で損をします。
もう少し詳しく言うと、
Googleに嫌われて、
あらゆるGoogleのサービスで優遇されなくなる
ということです。
これはどういうことか、というと・・・
★ ★ ★
「嫌な奴」は、ネットで他人を叩きますよね。
実は、そういったデータを、
Googleは日々、取得しています。
で、そうやって集積したデータを、
最終的には「評価経済」に使う可能性があるのです。
★ ★ ★
評価経済とは、ヤフオクの「評価」制度のようなものです。
ヤフオクの「評価」は、
ひとつひとつのアカウントにつきますよね。
参加する人たちはみな、
「悪い評価」をつけられたくないから、
取引は、正しく行います。
そのようにして、
ヤフオクでは秩序を保っているんですね。
★ ★ ★
で、それと同じような制度が、
Googleにできる可能性があるのです。
つまり、ひとつひとつのアカウントに
「評価」がつけられるんですね。
すると、悪い評価をつけられたくないから、
みんな、ネット上での立ち振る舞いに気を付けるようになる。
これが、「評価経済」と呼ばれるものです。
★ ★ ★
ちなみにこれは、アカウントを変えてもムダです。
IPを変えてもムダです。
「個人そのもの」がネット上でどのように立ち振る舞ったか。
Googleはそれら全て把握しつつあるわけですね。
もちろん、データは今の時点からため込んでいます。
ということは・・・
今、「嫌な奴」は油断していて、
ネット上で汚い言葉を書きまくっていますが、
それが後々、大きなデメリットとなって、
「嫌な奴」自身に降りかかる。
そのようになる可能性が十分にあるのです。
つまり、彼らはネット世界で生きにくくなってしまう
ということです。
★ ★ ★
なのでもし、これを読んでいるあなたが
ネット上で汚い書き込みをしているのなら、
今すぐやめた方が賢明です。
いざ、評価制度が設けられたら、
損をすることになりますからね。
今回のお話、ぜひ参考にしていただけたら、と思います。
ブロガーyoutuber : 言霊コーチ天野より →TOP