【嫌な奴の特徴#4】サイコパス

 

YouTubeにてアファメーション配信をしている言霊コーチ天野です。

 

嫌な奴の典型例と言えばサイコパスです。

サイコパスにはあるひとつの大きな特徴があります。

それは、

「共感しているフリができる」

ということです。

というのも普通は、

共感するならする、しないならしない、と、

人の行動ははっきり分かれてきます。

★ ★ ★

しかしサイコパスは、

共感していないにもかかわらず、

共感しているように見せかけることができるわけなんですね。

しかもそれはとても巧みです。

なので、ついサイコパスを味方だと思ってしまい、

泥沼にハマってしまうケースが

いろいろなところで起こっています。

★ ★ ★

サイコパスの手口、それは・・・

共感するフリをしながらターゲットに近づき、

まず信頼関係を築きます。

その上で、

言葉では、相手を立てることをひたすら言い続けます。

しかし!

実際の行動としては、

結局は全て、

サイコパスにとって都合のいいことしかしません。

★ ★ ★

で、相手は、その違和感にとまどいながらも、

サイコパスの「共感の言葉」を信じます。

その結果、ずっとサイコパスと

人間関係を続けてしまうんですね。

そして、サイコパスに利用され続けます。

★ ★ ★

でも、こんなのバカバカしいですよね。

なので、

もし違和感を感じたときは、

すぐに逃げましょう。

今回のお話、ぜひ参考にしていただけたら、と思います。

 

ブロガーyoutuber : 言霊コーチ天野より  →TOP

 

ABOUTこの記事をかいた人

◆「言霊の力」であなたの人生を変えるプロコーチ。コーチングを受けたお客様は着実に内的に変化・成長していき、人生が上昇していきます。多数実績あり。YouTube登録者1万人(3つの合計)。 ◆【こんな人へ向けて情報配信しています】頑張ってるのにいつも報われない人。モラハラを受けている人。人生の軸を見失っている人。 ◆1975年生まれ。早稲田大学卒。音楽家として坂本龍一氏プロデュースアルバムに作品が採用される。テレビ番組挿入曲など作曲。妻と猫2匹と暮らす。