YouTubeにてアファメーション配信をしている言霊コーチ天野です。
嫌な奴の典型例と言えばサイコパスです。
サイコパスにはあるひとつの大きな特徴があります。
それは、
「共感しているフリができる」
ということです。
というのも普通は、
共感するならする、しないならしない、と、
人の行動ははっきり分かれてきます。
★ ★ ★
しかしサイコパスは、
共感していないにもかかわらず、
共感しているように見せかけることができるわけなんですね。
しかもそれはとても巧みです。
なので、ついサイコパスを味方だと思ってしまい、
泥沼にハマってしまうケースが
いろいろなところで起こっています。
★ ★ ★
サイコパスの手口、それは・・・
共感するフリをしながらターゲットに近づき、
まず信頼関係を築きます。
その上で、
言葉では、相手を立てることをひたすら言い続けます。
しかし!
実際の行動としては、
結局は全て、
サイコパスにとって都合のいいことしかしません。
★ ★ ★
で、相手は、その違和感にとまどいながらも、
サイコパスの「共感の言葉」を信じます。
その結果、ずっとサイコパスと
人間関係を続けてしまうんですね。
そして、サイコパスに利用され続けます。
★ ★ ★
でも、こんなのバカバカしいですよね。
なので、
もし違和感を感じたときは、
すぐに逃げましょう。
今回のお話、ぜひ参考にしていただけたら、と思います。
ブロガーyoutuber : 言霊コーチ天野より →TOP