結果より過程が大事◆稼げるジャンルより好きなジャンルで勝負すべし

 

YouTubeにてアファメーション配信をしている言霊コーチ天野です。

 

今回のテーマは、「結果よりも過程が大事」です。

上記に貼ったYouTubeトークにて詳しい内容は語っていますが、ここでは簡単にご説明しますね。

なぜ、結果よりも過程が大事か。

それは、「過程を大事にしないと結果が出ないから」です。

★ ★ ★

よく、「結果が大事なんだ!過程が大事だというのは甘えだ!」という意見が聞かれますよね。

それは、たしかにそうなんです。結果を得るために仕事や勉強をしているのですからね。

でも、よく考えてみてください。「結果」はコントロールできませんよね。でも、「過程」ならコントロールできます。

なので、コントロールできない「結果」に意識を向けるよりも、「過程」に意識を向けた方が生産的なのです。

★ ★ ★

往々にして、「良い結果」が出るときというのは、「過程を楽しんでいる」ものです。

楽しく、無我夢中に行動しているうちに、良い結果が出る。

そんなケースがほとんどなんですね。

なので、過程を楽しむことが大事なのです。

★ ★ ★

ここから延長して考えると、何か「物事を始めよう」と思った際は、「好きなこと」に取り組むことが重要であるとわかりますよね。

少なくとも、「興味を持てるもの」がいいでしょう。

間違っても、「全く興味を持てないもの」に取り組まないように注意しないといけません。

よくあるのが、

「興味がないけど、このジャンルが稼げると言われているから、そのビジネスに取り組む」

「興味がないけど、この資格がカッコいいと言われているから、その勉強に取り組む」

というケースです。

これは、興味がないことに取り組むということになるので、過程を楽しむことができません。なので、良い結果は出にくいのです。

こういうことにならないように、「好きなこと・興味を持てること」に取り組み、過程を楽しむことが大事ですね。

あなたの未来のために。

 

ブロガーyoutuber : 言霊コーチ天野より  →TOP

 

ABOUTこの記事をかいた人

◆「言霊の力」であなたの人生を変えるプロコーチ。コーチングを受けたお客様は着実に内的に変化・成長していき、人生が上昇していきます。多数実績あり。YouTube登録者1万人(3つの合計)。 ◆【こんな人へ向けて情報配信しています】頑張ってるのにいつも報われない人。モラハラを受けている人。人生の軸を見失っている人。 ◆1975年生まれ。早稲田大学卒。音楽家として坂本龍一氏プロデュースアルバムに作品が採用される。テレビ番組挿入曲など作曲。妻と猫2匹と暮らす。