今回の名言は、松岡修造さんの著書「挫折を愛する」の中からの引用(25p)です。
松岡さんは、世界ランキング2位のステファン・エドバーグ選手と対戦したとき、弱気な自分が心の中に出てきたそうです。格上の選手ですからね。そう思っても仕方ありません。
しかし、松岡さんは気持ちを切り替え、「弱気な自分を倒す」ということに集中しました。すると、逆転勝ちしたそうです。
試合の途中からは、むしろステファン・エドバーグ選手の方が、松岡さんを恐れているとすら松岡さんは感じたそうです。
自分を信じること。大事ですね。
どうせ物事に取り組むなら、弱気でいるよりも気持ちを強く持つべきです。どんなに困難に思えることであったとしても、まずは「自分を信じる」という気持ちから始まるのです。
もし、それがないとしたら、まずは取り組む前に、「自分を信じれば勝てる」というマインドをしっかりと自分の中に打ち立てましょう。
あなたの未来のために。
ブロガーyoutuber : 言霊コーチ天野より →TOP