ペットの葬儀サービスを使ってみた感想を話すね。
最近、13年(今年で14歳の年)一緒に暮らしてきた猫が旅立ってしまって、それで葬儀サービスを利用したわけだ。
でね、その内容を簡単に説明すると、大きく分けて2つあるんだよね。
一つは葬儀社の人が来てくれて、その車の中で火葬して、そのを骨を骨壷の中に入れて、受け渡してくれるサービス。
もう一つは実際に葬儀を執り行うサービス。セレモニーホールで行う普通のお葬式と同じ形だね。
僕は家に来てくれるサービスを利用した。料金は2万2000円。ちなみに実際にセレモニーホールに入って葬儀を行う場合はだいたい5万円くらい。
★ ★ ★
利用した感想を言うとね、とても良かった。担当の人はとてもいい人だった。悲しみに暮れている僕ら夫婦にとても気を使ってくれた。そしてもちろん、猫にもね。
手順もとてもわかりやすかった。
車の中で燃やすわけだけど、だいたい時間的に1時間半くらい。家の近くの駐車場で火葬した。そしてその後、骨壺を受け取った。
うちの猫が旅立ったのは朝の5時くらい。で、その後すぐに葬儀社に電話して、葬儀社の車が来たのがお昼くらい。
だから、とても早かった。ペットロスを感じているヒマがないほど、慌ただしかった。
★ ★ ★
心にずしーんと来たのは、うちの猫が旅立ってから48時間くらい経ったとき。それまでは慌ただしかったけど、ようやく落ち着いたときに、涙があふれてきた。
頭が混乱している。
まだ48時間しか経っていないから、実感がわかないし・・・でも、事実として、もう猫は旅立ってしまっている・・・
ほんと、今すぐにでも、にゃー、と鳴いて近づいてきそうな気がする。
その猫が使っていた寝床も捨てないでいる。オシッコのにおいもする。だから、まだそこにいそうな気がして仕方がない。
これが、48時間経過した時点での気持ち。
ブロガーyoutuber : 言霊コーチ天野 →TOP