【生き方】あなたは、他人の心の責任を取らなくてもいいのです

 

あなたは、他人の心の責任を取らなくてもいいのです

人の心はわかりません。
全ての人は、自分の宇宙を持っています。
それは、あなたの宇宙とは違うのです。

あなたはただ、
最善を尽くせばいい。

他人の宇宙の責任は、
その本人が取るものです。

他人の気持ちは、
その人の宇宙の概念です。

なので、
他人が不満を言っていても、
気にすることはないのです。

あなたは、最善を尽くした。
それでいいではありませんか。

あなたは、
他人の気持ちに関して、
責任を取る必要はありません。

あなたの宇宙を、
もっともっと、
豊かにしていきましょうね。

⇒あなたの人生が「進化」するメルマガはこちら

【生き方】いつも、つい他人の批判をしたくなるあなたへ

他人の批判をしたくなる

 

他人のダメなところが見えてしまうとき
それは、自分を見失っているときです。

もし人生で、
そんな状態がずっと続いているのなら、

長い間、自分を見失いながら
生きているということです。

実際、そんなときは、
とても苦しいですよね?

ではどうするか。

落ち着きましょう。

ゆっくりと動くのです。
急がないことです。

「自分はダメだ」と内心、思っていて、
いつも焦っているから、

急ぐように生きてしまうのです。
そして心が狭くなり、
他人が許容できなくなり、
他人のダメなところばかりが
見えてしまうのです。

だから・・・

落ち着きましょう。

そう、ゆっくりと動く。
身体の動き。
呼吸のペース。

それらを、ゆっくりと。

そうすることで
あなたの人生の流れが、
善い方向に変わりはじめます。

⇒あなたの人生が「進化」するメルマガはこちら

【生き方】他人にマウントを取る人生を、あなたは生きたいですか?

 

他人にマウントを取る人生

人生が面白くない――

だから、成り上がりたい。

他を圧倒したい。
勝ちたい。
マウントを取りたい。

こういう思いが出発点となって、
戦いの人生になっていきます。

穏やかではない人生に
なっていきます。

つらい人生に
なっていきます。

なので・・・

そもそもの、
出発点を見直しましょう。

人生が面白くない――

これは、本当でしょうか?
今、すでに手元にある幸せに
気づいていないだけではないでしょうか?

どうか、穏やかで楽しい人生を。

⇒あなたの人生が「進化」するメルマガはこちら

【生き方】他人に期待するのは、自分を信頼していないから

他人に期待しない

いつも誰かに裏切られてしまう
そして傷ついてしまう

もし、そんなことばかり
続くのなら

それは
他人に期待している
ということです。

これは言い換えれば、
自分に期待していないことを
意味します。

自分を信頼せずに、
他人を信頼しているのです。

自分を信頼しましょう。

他人ではなく、
自分を信頼しましょう。

⇒あなたの人生が「進化」するメルマガはこちら

あなたは、存在しているだけで素晴らしい

全てのものは、
存在しているだけで素晴らしいのです。

あなたも、
存在しているだけで素晴らしいのです。

そして・・・

全ての動物・植物・昆虫は、
彼ら自身、
存在しているだけで素晴らしいことを
知っています。

事実、

自己否定する動物はいませんよね?
自己否定する植物はいませんよね?
自己否定する昆虫はいませんよね?

それぞれが、それぞれらしく、
生き生きと、存在しています。

ただ・・・

人間は、
「自分は存在しているだけで
素晴らしい」ということを
すっかり忘れてしまっています。

ただそこにいるだけで、
ただ生きているだけで、
素晴らしいのに・・・

 

いや、それどころか・・・
実は、
たとえ今生の人生を終えても
「存在」は残るのです。

たとえば、

目に見えないエネルギーとして、
人々の記憶として、
風として、
土として、

残るのです。

そしてそれは、確実な「存在」だし、
絶対的に、素晴らしいのです。

それは「揺るがない事実」なのです。

にもかかわらず・・・

人間は、自分のことを、
「存在しているだけで素晴らしい」
とは、思えなくなって
しまっています。

その結果、

人間は、
自分の存在の価値を確認するために、

・他人と比較をする

ということをしてしまうのです。

そして、そのことで、
多くの悩みを抱え、苦しむのです。

 

⇒あなたの人生が「進化」するメルマガはこちら

でも・・・

本来、このような悩み、苦しみは、
持つ必要はありません。

なぜなら、全ては、
存在するだけで素晴らしいのですから。

当然、あなたも、
存在するだけで素晴らしいのです。

そのことを確認するために、

他人と比較ばかりしている日常
から離れて、静かに内観し、
自分の内側にある、

・確かな存在

を、日々、感じる習慣をつけましょう。

そうすることで、

「私は、存在するだけで素晴らしい」

という、本来の感覚――
つまり、
あなたが赤ちゃんのときに
持っていた感覚――

を、思い出すことができます。

すると、もう不安はなくなりますよ。

どうか、安心して、毎日を機嫌よく、
過ごしてくださいね。

 

(⁎•ᴗ‹。)!

⇒あなたの人生が「進化」するメルマガはこちら

【生き方】あなたの人生の「主役」は、あなた。総理や大統領すら、あなたの人生では「脇役」

主役はあなた

世の中で「主役」と見られている人、
いますよね。

たとえば、
何かのトップにいる人。
舞台の真ん中にいる人。

このような人です。

そして、そのまわりを見ると、
「脇役」とされている人が
配置されています。

そうですね・・・

イメージ的に言うと、
舞台の真ん中で歌っているシンガー。
それが「主役」です。

そして、そのまわりで、
そのシンガーの魅力を、
より引き立てるようにして
踊っているダンサー。

これが「脇役」。

このような構図ですね。

★ ★ ★

さて・・・

この構図を見て、おうおうにして人は、

「私は、主役になりたい」

と願うものです。
場合によっては、

「脇役には意味がない」

と思うことすらあります。

⇒あなたの人生が「進化」するメルマガはこちら

そして・・・

「私は主役でなければならない」

という強迫観念にとらわれ、
常に他人と比較をし、
傲慢になったり卑屈になったり・・・

そんなエゴにまみれた人生を
送ることになるものです。

たしかに、

「私は主役でなければならない」

という視点で「脇役」を見ると、

「脇役」の人たちは、
いったい何が楽しくて
そんな役に甘んじているのか、
わからないでしょう。

そう・・・

なぜ、わざわざ「脇役」として、
「主役」のシンガーを盛り上げなきゃ
いけないのか。

全くわからないでしょう。

でも・・・

実は、
「脇役」のダンサーの意識の中では、

・自分が「主役」

なのです。つまり・・・

・ダンサーとして頑張っている

という「映画」のような世界を、
その人は生きているのです。

まさにその映画の「主役」なのです。

そして・・・

その「映画」の中では、むしろ、

・シンガーの方が「脇役」

なのです。

そうです。そうなんです。

人は誰しも、「主役」なんです。

たとえ総理大臣や大統領が、
あなたの物語の中に出てきたとしても、
あなたの物語の中では、
総理大臣や大統領の方が「脇役」
なのです。

あなたの人生の「主役」は、あなた――

それがわかれば、
他人と比較して落ち込んだり、
すねたり、むくれたりすることが
なくなるはずです。

大事なことなので、もう一度言います。

あなたの人生の「主役」は、あなた――

なのです。なので、

必死になることもないし、
焦ることもないし、
傲慢になることもないし、
卑屈になることもないのです。

安心して、思いっきり、
あなたの人生をエンジョイしましょう。

(⁎•ᴗ‹。)!

⇒あなたの人生が「進化」するメルマガはこちら