深く悩んでいるときは今の価値観だけで考えないこと

深く悩んでいるときは、今の価値観だけで考えないこと

深く悩んでいるときは今の価値観だけで考えないこと

 

今回は、深い悩みから解放されるためのコツをお話します。

結論から言うと、

「今の知識・価値観だけで考えない方がいい」

です。

というのも、悩みというものは、たいてい、今、あなたが持っている知識や価値観だからこそ生まれているものだからです。

なので、それを変えてしまえば、悩みが一気に解決したりするわけです。

でも、往々にして、人って、今の知識・価値観だけで考えてしまうんですよね・・・

★ ★ ★

たとえば、

「うつ病は治らない」

という価値観をあなたが持っているとします。しかも、あなたはうつ病で苦しんでいるとします。

で、そういうケースの場合、誰かが

「うつ病って、意外と簡単に治るよ」

とあなたにアドバイスしたとしても、もしあなたが今の知識・価値観だけで考えると、それを受け入れられないんですね。

これってもったいないですよね。

なので、まずは「うつ病」に関する知識を増やし、価値観を変えることです。

感覚的に言えば、「色んな意見を受け入れるだけの”心の器”を作る」という感じです。

そのうえで、うつ病に関するアドバイスを聞けば、色んなアドバイスを受け入れることができます。

その結果、うつ病が治るんですね。

 

今回のお話、ぜひ参考にしてみてください。

あなたはもっともっと、幸せになります。

それはもう、確定しています!

 

★ ★ ★

投稿者:

言霊コーチ天野

◆霊感占い師・悩み相談コーチ 心を整えることで現実を変える──そんなセッションを行っています。 言霊・遠隔気功・タロットを組み合わせた手法で、あなたの人生の流れを前向きに整えていきます。 ◆実績 ココナラでの電話相談は1000件以上。 YouTube総登録者は1万人を超えています。 お客様からは、「復縁が叶った」「事業が軌道に乗った」「年収が1億円を超えた」など、目に見える変化のご報告を多数いただいています。 ◆お客様の属性 大学生から資産家・芸能人まで幅広くご相談をいただいていますが、共通しているのは「生きづらさを抱えていること」。 どんな立場の方でも、安心してご相談いただける場づくりを大切にしています。 ◆プロフィール 1975年生まれ。早稲田大学卒。 音楽家として、坂本龍一氏プロデュースのアルバムに楽曲提供し、テレビ番組の音楽も手がけてきました。 長年磨いてきた感性と言葉の力を、コーチングとリーディングに活かしています。 ◆よくご相談いただくテーマ 生きづらさ/婚活・恋愛/モラハラ・パワハラ カサンドラ症候群/自己愛性パーソナリティ障害/アダルトチルドレンなど

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です