【人間関係】理不尽な目にあったときの心の対処法

理不尽な目にあったときの対処法

 

誰かに理不尽なことを
されたとき。

すごく嫌な気分になりますよね・・・

場合によっては、
心のもやもやがいつまでも
残ってしまうこともあります。

そんなときはどうすれば
いいでしょうか。

今回は、その対処法を
ご紹介します。

★ ★ ★

結論から言うと、

・視野を広げて
 相手を理解すること

です。

これについて説明します。

★ ★ ★

人は悩んでいるとき、
視野が狭くなるものです。

そんなときは、「自分の論理だけ」で
物事を考えてしまいます。

すると、どうしても「相手が絶対に悪い」
という結論に至りやすいです。


しかし、視野を広げて考えると、
相手の言い分も正しいかもしれません。

だとするならば、
必ずしも自分が絶対的に正しいとは
言えないかもしれないんです。


実際、相手の考えを支持している人も
いるはずです。


つまり、その人の考えを「正しい」と
みなしている人もいる、ということです。


だからこそ、相手はいったい、
どのような論理で考えているのか――

そこをしっかりと見ていくことが
重要なんです。

★ ★ ★

そう・・・

物事には色んな「見方」があるのです。

たとえば・・・

ピラミッドは横から見れば「三角形」です。
しかし、上から見ると、「四角形」です。

このように、視点を変えて見ると、
全然、別のものが見えてくるのです。


つまり・・・

相手がどういう論理で、
そう考えているのか、が
わかるんです。


これに気付けば、
少なくとも相手への「怒り」が
少し収まるはずです。


なぜなら、まさに相手の気持ちが、
わかるわけですから――


そうなれば、相手とやたらに
対決せずに、

・もっと柔らかく対応しよう

という発想も生まれてきます。

その結果、現実が愛に満ちたものに
なっていくんですね。

 

★↓あなたの人生が進化するメルマガはこちら↓★

~ 自己啓発 スピリチュアル 人間関係 嫌いな人 苦手な人 言霊 コーチング ~

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

◆「言霊の力」であなたの人生を変えるプロコーチ。コーチングを受けたお客様は着実に内的に変化・成長していき、人生が上昇していきます。多数実績あり。YouTube登録者1万人(3つの合計)。 ◆【こんな人へ向けて情報配信しています】頑張ってるのにいつも報われない人。モラハラを受けている人。人生の軸を見失っている人。 ◆1975年生まれ。早稲田大学卒。音楽家として坂本龍一氏プロデュースアルバムに作品が採用される。テレビ番組挿入曲など作曲。妻と猫2匹と暮らす。