努力は逆効果!? 流れに身を任せるだけで夢が叶う理由【願望実現】

 

今回は「流れに身を任せれば夢は叶う」
というテーマについてお話しいたします。

あなたは今、
夢を叶えるためにいろいろと
頑張っているはずです。

でも、なかなか思うように
夢が実現しなかったりしますよね?

では、なぜ夢が叶わないのかというと・・・

それは、

・頑張っているから

なんですね。

そう、まさに今回、私がお伝えしたいのは
「頑張らないことが大事」

ということなんです。

頑張らずに、ただただ流れに身を任せる――

そうした方が
夢は叶うわけなんですね。

では、それはなぜかということを、
これから説明していきます。

★ ★ ★

まず大前提として、
この世界には「自然の流れ」があります。

たとえば、

・川の流れ
・季節の流れ
・物理法則

などですね。

そして、
物事はそれに「合致した時」に
うまくいくんです。

で、この「自然の流れ」というのは、
音楽で言えば「ノリ」です。

「ノリ」というのは、
正確に音楽を奏でれば
出せるというわけではありません。

たとえば、
音楽制作アプリでいくら正確に
プログラミングしてみても、
「ノリ」が出ないことはよくあります。

むしろ、正確さにこだわるほど、
逆に「ノリ」は出ないものです。

「ノリ」が出ないということは、
聴いていて不快な音楽になるわけです。

一方で、
正確さにこだわらずに力を抜いて、

その場で出てきたフレーズに
身を任せて音楽を作れば、
「ノリ」が出ます。

「ノリ」が出るので、
聴いていて快適な音楽になるわけなんですね。

⇒あなたの人生が「進化」するメルマガはこちら

ちなみに、
この「ノリ」のことを
音楽の専門用語で「グルーヴ」と言います。

「グルーヴ」がある音楽は
ノリノリないい曲だし、

「グルーヴ」のない音楽は
あまり心に響かない、
ただのBGMのような曲になりがちです。

そして・・・

これは「夢を叶える」ということに
関しても、まさにそうなんですね。

人生全体に「ノリ」があるかどうか。
人生全体に「グルーヴ」があるかどうか。

これが大事になってくるわけです。

「ノリ」があれば快適な人生になるし、
「ノリ」がなければ不快な人生になるわけです。

★ ★ ★

では、どうすれば人生に「ノリ」が出るかというと・・・

それがまさに

・頑張らずに、流れに身を任せる

ということなんですね。

つまり、
起きた出来事――特に嫌な出来事に
頑張って抵抗するのではなく、

それを受け入れて
前向きに考えるんです。

そうすることで、
人生に「ノリ」が出てきます。

その結果、
人生全体が魅力的なものになる。

そして・・・

夢が叶うわけなんですね。

実際、
常に受け容れて前向きに
生きている人は、魅力的ですよね?

一方で、
起きたことを受け容れずに深刻に考え、
抵抗する人は、
いまいち魅力がありませんよね?

魅力的な人と、魅力的ではない人の、
果たしてどちらに
「良い運気」がもたらされるか。

言うまでもなく、「魅力的な人」ですよね?

そのような「魅力的な人」になって、
「良い運気」を引き寄せて、
夢を叶える。

ぜひこのことを、
意識していただけたら、と思います。

今回のお話、参考にしてみてくださいね。

人生いろいろですけど、
受け容れてひたすらに
前に進んでいきましょう!

 

★↓あなたの人生が進化するメルマガはこちら↓★

~ 自己啓発 スピリチュアル アファメーション 潜在意識 引き寄せの法則 言霊 コーチング ~

【悩み解決】どうすればいいか迷ったら「感謝」。これでうまくいく

感謝で解決する

 

仕事がうまく進まない
やる気が出ない
嫌いな人に悩まされている

などなど・・・

生きていると、
どうやって解決すればいいか
わからない問題が
しばしば起こります。

もちろん、
その解決法は、いろいろあります。
心理学や哲学、または
スピリチュアル的な方法など・・・

でも、深く悩んでいるときほど、
どの方法で解決すればいいか、
わからなくなりますよね。

そんなときは、このことを
思い出してみてください。

それは・・・

「感謝していれば、うまくいく」

です。

★ ★ ★

考えてみてください。

感謝できる人は、
心が広いですよね?

心が広い人のことは、
みんな好きですよね?

実際、あなたも、
心の広い人が好きですよね?

そう・・・

心の広い人は、
みんなから好かれるし、
応援されるんです。

応援されるということは、
運気が舞い込んでくるということです。

★ ★ ★

そしてここからが重要なんですが・・・

それは、

心の広い人は、
人間だけでなく、動物にも好かれるし、
もっと言えば、

・物体にも好かれる

ということです。

これは、最先端の科学の実験により、
わかっているんです。

たとえば、こんな話を聞いたことが
ありませんか?

スポーツ選手が、毎日、道具を磨く。
そして、道具に「ありがとう」と声をかける。

すると、道具が味方をしてくれて、
試合でいいプレーができる・・・

こんな話を。

★ ★ ★

私が覚えているのは、
元読売ジャイアンツの
桑田真澄投手ですね。

ボールに話しかけている様子が、
よく野球中継で映し出されていました。

あれは単なるおまじないじゃないんです。

道具に感謝すれば、
道具だって、味方になってくれるんです。

そう・・・

だから、迷ったら

・感謝

これを意識しましょう。

そして、心の広い人になって、
多くの人、動物、物体が
味方してくれるような・・・

そんな生き方を目指していく。

そうすれば、あなたの悩みは、
解決されますよ◎

★↓あなたの人生が進化するメルマガはこちら↓★

~ 自己啓発 スピリチュアル アファメーション 潜在意識 引き寄せの法則 言霊 コーチング ~

【人間関係】理不尽な目にあったときの心の対処法

理不尽な目にあったときの対処法

 

誰かに理不尽なことを
されたとき。

すごく嫌な気分になりますよね・・・

場合によっては、
心のもやもやがいつまでも
残ってしまうこともあります。

そんなときはどうすれば
いいでしょうか。

今回は、その対処法を
ご紹介します。

★ ★ ★

結論から言うと、

・視野を広げて
 相手を理解すること

です。

これについて説明します。

★ ★ ★

人は悩んでいるとき、
視野が狭くなるものです。

そんなときは、「自分の論理だけ」で
物事を考えてしまいます。

すると、どうしても「相手が絶対に悪い」
という結論に至りやすいです。


しかし、視野を広げて考えると、
相手の言い分も正しいかもしれません。

だとするならば、
必ずしも自分が絶対的に正しいとは
言えないかもしれないんです。


実際、相手の考えを支持している人も
いるはずです。


つまり、その人の考えを「正しい」と
みなしている人もいる、ということです。


だからこそ、相手はいったい、
どのような論理で考えているのか――

そこをしっかりと見ていくことが
重要なんです。

★ ★ ★

そう・・・

物事には色んな「見方」があるのです。

たとえば・・・

ピラミッドは横から見れば「三角形」です。
しかし、上から見ると、「四角形」です。

このように、視点を変えて見ると、
全然、別のものが見えてくるのです。


つまり・・・

相手がどういう論理で、
そう考えているのか、が
わかるんです。


これに気付けば、
少なくとも相手への「怒り」が
少し収まるはずです。


なぜなら、まさに相手の気持ちが、
わかるわけですから――


そうなれば、相手とやたらに
対決せずに、

・もっと柔らかく対応しよう

という発想も生まれてきます。

その結果、現実が愛に満ちたものに
なっていくんですね。

 

★↓あなたの人生が進化するメルマガはこちら↓★

~ 自己啓発 スピリチュアル 人間関係 嫌いな人 苦手な人 言霊 コーチング ~

【アファメーション音声】なぜだか知らないけど、全てうまくいく

「なぜだか知らないけど、全てうまくいく」

この音源には、
あなたを豊かにするエネルギーが込められています。

毎日、聴くことであなたの運気が上がります。

人間の頭では理解できないメカニズムで、この世界は進化しています。

つまり、あなたは常に進化しているのです。

そのメカニズムに、素直に委ねましょう。

★↓あなたの人生が進化するメルマガはこちら↓★

~ 自己啓発 スピリチュアル アファメーション 潜在意識 引き寄せの法則 言霊 コーチング ~

【人間関係】仲が悪い人を目の前にしたときの対処法

仲が悪い人

 

仲が悪い人を目の前にすると、
心が焦ります。

つい、敵対視してしまいます。

敵対視しているから、
相手もこちらを嫌な目で見てきます。

たとえ相手と仲良くしようと
フレンドリーに接しても、

心の奥底では
敵対視しているわけですから、

どうしても無理が生じます。
媚びるような雰囲気になります。

すると、そんな姿を見て、
相手はますます嫌悪感を増幅させます。

こういう時はどうすればいいでしょうか?

それは、

相手の「価値観」ではなく
「存在そのもの」を見ることです。

「存在」に罪はありません。
どんな存在も、
この世界に必要なピースなんです。

神が生み出した、貴重なピースであり、
宝なんです。

まさに相手の中に、「宝」を見たときに、
相手も同じように、
自分の中に「宝」を見出してくれます。

そして、険悪な雰囲気が、
少しやわらぐのです。

 

★↓あなたの人生が進化するメルマガはこちら↓★

~ 自己啓発 スピリチュアル 人間関係 嫌いな人 苦手な人 言霊 コーチング ~

【生き方】自分を変化させよう

自分を変化させよう

 

変わらないことを嘆くより
変えることができる部分を
変えていきましょう。

変化していくことで
世界は美しく
作り上げられるんです。

過去にしばられることなく、
むしろ
過去を生かして今を変えていく。

自分が何をやるか。
人にどう立ち振る舞うか。

変化することで、
どんどん、美しくなるんです。

他人は変えられません。
変えられるのは、自分なんですね。

~ 自己啓発 スピリチュアル 人間関係 嫌いな人 幸福論 言霊 コーチング ~

★↓あなたの人生が進化するメルマガはこちら↓★

【生きづらい人へ】自分をゆるしてあげること

自分をゆるす

ゆるすことができたら、一番、素敵ですよね。
相手をゆるす。それだけでなく・・・
自分もゆるす。

自分が、今からしようと思っていること。
それを、ゆるしてあげてください。

自分こそが、世界最高の味方なんです。

だからこそ、

自分を裏切らない。
自分をゆるす。

そうすることで、「本当の自分」は、
とても安心するんです。

★↓あなたの人生が進化するメルマガはこちら↓★

~ 自己啓発 スピリチュアル 生き方 生きづらさ 大人の発達障害 言霊 コーチング ~