「なぜだかわからないけどお金が儲かる」アファメーション音源(限定公開も含む)

今回は、私のアファメーションチャンネルから、以下のメッセージをあなたにご紹介します。

(「BGMなしバージョン」はブログ限定公開です)

★ ★ ★

<BGMつきバージョン(一般公開)>

<BGMなしバージョン(ブログ限定公開)>

★ ★ ★

――あなたの人生をより良くするために。

心の底からの願望を持ちましょう。

他人との比較からの願望ではなく、あなたの心の底から湧き上がる願望を。

それをゴールとして掲げましょう。

そして次に、「あなたがすでに持っているもの」に注目しましょう。

決して、

×「ないもの」ばかり見ないこと。
×「ないもの」に意識のエネルギーを向けないこと。

「ないもの」は文字通り、「ない」のです。

だから、エネルギーを注いでも、プラスになって返ってくることはないわけですね。

むしろ、「ないことが気になる」というマイナス面が大きくなっていってしまいます。

そうならないように・・・

「すでに持っているもの」に注目する。

「すでに持っているもの」にエネルギーを注ぐ。

そうすると、それが拡大していきます。

そして・・・

気が付いてみれば、あなたは、ゴールに到達していますよ!

⇒あなたの人生が「進化」するメルマガはこちら

 

【あなたの人生を激変させる”アファメーション”】

あなたがもし、

・人生が停滞している
・明るい未来が来るような気がしない
・閉塞感を感じている

という場合は、ぜひ、アファメーションを実践してみてください。

アファメーションには、あなたの「潜在意識」を書き換え、人生を「激変」させる効果があります。

なお、確実に効果を得るには以下のことが必要になってきます。

効果があると信じること
毎日、聴き続けること
アファメーションの効果のメカニズムを知ること

です。

まずは21日間、聴き続けてみてください。すると、あなたは感じるはずです。ご自分に何らかの「変化」が起きていることを。たとえば・・・

・心が少し軽くなった感覚
・視界が少し広がった感覚
・成長の「種」に出会った感覚(何かの”気づき”を得る、など)

などです。

そしてさらに半年、一年、二年、とアファメ―ションを続けていけば、潜在意識が完全に書き換わります。すると、行動が変わり、人生がより豊かに変化していきます。

なお、アファメーションの詳しいメカニズムに関しては、このブログと、アファメーションチャンネルで多く説明しています。少しずつ、あなたのペースで、学んでいってくださいね。

人は、「納得感」を得られたときに、よりエネルギーを集中して行動できるものです。

アファメーションも、そのメカニズムを知って「なるほど!」と納得することで、より希望を持って実践することができます。

アファメーションを有効活用してあなたの人生を、あなた自身のパワーで、より豊かに、より美しく輝かせていってください!

アファメーションコーチ天野

 

⇒あなたの人生が「進化」するメルマガはこちら

行動力を発揮させるポイントは、未来に「臨場感」を感じること

行動力の源は臨場感

 

コンビニに行ってペットボトルを買う。
人は、この行為をすんなりとできます。
全く疑うことなく、すんなりとできます。

なぜでしょうか?

「コンビニに行ってペットボトルを買う」

という行動を過去に何度も繰り返してきているからです。
つまり、記憶として完全に定着しているんですね。
なので、臨場感がありすぎるぐらい、あるわけです。

このように、人は、臨場感を感じることは、すんなりとできます。

では、

「コンビニに行ってドライヤーを買う」

これはどうでしょうか?
ちょっと臨場感が薄れますね。
なので、少し腰が重くなります。

ではさらに、

「コンビニに行ってサッカーボールを買う」

これはどうでしょうか?
もっともっと、臨場感が薄れますね。
このレベルになると、ほとんどの人は行動しません。

★ ★ ★

でも、そんな中、臨場感を感じることができる人がいます。

「コンビニに行ってサッカーボールを買う」

という行為は過去の記憶にはない。
でも、「未来の記憶」として、その人の頭の中には刻まれているんです。

だから、抵抗なく、買いに行けます。

いつもやる気に満ち溢れている。
行動力がある。

そういう人は、未経験な未来に臨場感を感じることができるのです。

★ ★ ★

たとえば、イチローの小学生時代の作文。
あなたは、読んだことがありますか?

びっくりしますよ。

未経験の未来なのに、臨場感たっぷりと、未来のイメージが書かれています。
まるですでに経験したことであるかのように。

だから、イチローはやる気を出して野球に取り組めたんですね。

★ ★ ★

さて、ここでひとつ疑問が生じます。

コンビニにサッカーボールを買いに行っても、なかったらどうするんだ?

ということですね。

これは、「心の広さ」で解決します。

未来に臨場感を感じる人は、「心が広い」という特徴も持っています。
なので、たとえサッカーボールがなかったとしても、平気なんです。

なかったらなかったで、別の未来に臨場感を感じて、そこに進みます。
別の言い方をすれば、「恐れがないから、臨場感を感じやすい」わけですね。

★ ★ ★

もし、「恐れ」を感じやすい人だったらどうでしょう?
未来を想像しても、すぐに不安が生じます。
だから、臨場感は感じにくいのです。

不安を感じやすいということは、「心が狭い」ということも意味します。

なので、そういう人は、すぐに店員にクレームを言いますよね。

コンビニに行ったらペットボトルが売り切れていた。
こんなことで、すぐにふてくされる。
そして、店員に当たり散らす。

そうやって、自分で心をますます狭くする。
だからますます、未来に臨場感を感じにくくなる。

こんな負のループがその人の中で展開されています。

こうならないためにも、今、未来に臨場感を感じにくい人は、まずは「恐れ」をなくしてみましょう。

そうすれば、心を広くすることができますよ。
つまりそれは、「未来に臨場感を感じやすい」ことを意味します。

なので、すんなりと行動できるようになるわけですね。

あなたは、もっともっと幸せになります。
それはもう、確定しています。

頑張っていきましょう!

 

コンプレックスは実は必死であなたを守っている

コンプレックスはあなたを守っている2

 

あなたは今、もしかしたらコンプレックスを抱えているかもしれません。
もしそうなら、あなたはそれを克服したくて、色々なことを試していることでしょう。

でも、結局、解消できないままでいる。
悔しいですよね・・・

しかし、実はそのコンプレックス。
あなたを必死で守ってくれているのです。
もっと言えば、「本当のあなた」が傷つかないように、必死であなたの盾になってくれているのです。

たとえば、コミュニケーション能力不足。
あなたがそんなコンプレックスを持っていたとします。

このせいで、楽しく話すことができない。
このせいで、人間関係がうまくいかない。
このせいで、仕事も円滑に進まない。

そんな風に、あなたは思っている・・・

★ ★ ★

でも、「本当のあなた」はわかっているのです。

楽しく話すことができないのも、
人間関係がうまくいかないのも、
仕事が円滑に進まないのも、

根本的には「コミュニケーション能力不足」など全く関係ない、ということを。

では、本当の原因は何か。

それは、「セルフイメージが高くないこと」です。
つまり、「本当の自分自身そのものに、あまり自信がない」ということです。

★ ★ ★

ということは・・・

もし、あなたが練習を重ねてコミュニケーション能力をつけてしまったら、どうなるでしょうか?

いざ、その状態になったとしても、

楽しく話すことができないし、
人間関係もうまくいかないし、
仕事も円滑に進まない・・・

それが、自分にとって明らかになってしまう、ということです。

今までは、いろいろとうまくいかない原因を、「コミュニケーション能力不足」のせいにできた。

しかし、それがもう、できなくなってしまうのです。

こういう事情から、あなたがいくらコミュニケーション能力不足を解消しようと努力しようとしても、「本当の自分」が必死でそれを止めてくるのです。

つまり、コミュニケーションの練習に「やる気が出ない」という現象となって表れてくるわけですね。

ということは・・・

「本当の自分」の声に忠実になった方がいいですよね?

コンプレックスの解消を考える前に、まずはセルフイメージを上げる。

そのことを考えましょう。

★ ★ ★

その方法はいろいろあります。ここでは、代表的な方法を二つ、ご紹介しますね。

①小さな成功体験を積み重ねる
ほんの小さなことでいいので、毎日、必ず「成功した」という実感を得ましょう。「絶対にできるレベルの」低いハードルを設けて、それを毎日、クリアしていくのです。

②アファメーション
これは、肯定的なメッセージを毎日聴き、潜在意識を塗り替えるメソッドです。
私はアファメーションチャンネルを運営しています。数多くのメッセージがあります。その中から、ピンと来たものをぜひ、毎日聴き続けてみてください。

一年間、続ければ、潜在意識が塗り替えられますよ。

あなたの未来はもっともっと、いいものになります。
あなたはもっともっと、幸せになります。
それはもう、確定しています。

頑張っていきましょう!

 

「感謝」の「実行」は、最大級の人生の学びをもたらしてくれる

感謝の実行

 

「学び」というのは、本や映像で行うものというイメージがあります。

しかし、それらは「目に見えるもの」であり、本質ではありません。

本質は、「目に見えない領域」にあります。

たとえば、サッカーのリフティング。

これは、本や映像でいくら説明しても、最終的には理解できません。

実際にそれをやってみないと、リフティングというものがどういうものか、実感としてわかりません。

わからないので、リフティングはいつまで経ってもうまくなりません。

★ ★ ★

これと同じで、「幸せに生きるための本質」も、目に見えない領域にあります。

では、その領域にあるものをつかむためには、いったいどうすればいいのでしょうか?

それがまさに「感謝」の「実行」なのです。

「実行」というところがポイントです。

★ ★ ★

もちろん、ただ「感謝」するだけでも、幸せになっていきます。

しかし、より幸せになりたい、と思った場合は、「実行」してみましょう。

たとえば、同僚の仕事を手伝ってあげる、などです。

特に、あなた自身の気分が落ち込んでいるときや、イライラしているとき。

そんなときにこそ、「感謝」の実行をすると、あなたはより「幸せ体質」になっていきます。

★ ★ ★

作家のジェームズ・アレンの言葉に

「善い行いは、ただそれを実行するだけで、善い行いの良さを理解することができる」

というものがあります。

この言葉は、二つの重要なことを私たちに教えてくれています。

ひとつは、「善い行い」の重要性。

そしてもうひとつは、「実行」の重要性です。

「感謝」なんてしたって意味ないよ、と思っている方は、ぜひ一度、実行してみてください。

これは、言葉ではとても説明できない領域の概念です。

実行して、感じ取るしかないのです。

感謝の価値がわかれば、あなたはますます感謝したくなるはずです。

そうすれば、ますますあなたは幸せになっていく。

そしてさらに感謝する。ますます幸せになる。

そんな、良いサイクルが生まれますよ。

予祝!

あなたはもっともっと、幸せになる。それはもう、確定している事実です!

 

自分の欠点を気にして苦しむくらいなら、欠点は放置して、長所を伸ばすことを考えよう

長所を伸ばそう

 

「欠点は絶対に直さなければならない」と考える人は、人生をムダに苦しんでしまいがちです。

そのようなタイプの人は、「目に見えるものだけ」を頼りにして生きている傾向があります。

この「欠点は絶対に直さなければならない」という考えも、「目に見えるものだけ」を頼りにしているがゆえに出てくる発想です。

しかし、実際のところ、欠点を放置していたらいつの間にか消えていた、なんてことは、よくあることですよね?

★ ★ ★

ただ、「目に見えるものだけ」を頼りにする人は、「放置していれば勝手に消える」ということが信じられないんですね。

・・・たしかに、その気持ちはわかります。

まるで、消しゴムで消すかのようにして、なんらかの対策を施さない限り、欠点は消えない。そんな気はしてきます。

つまり、「何もしてないのに、勝手に欠点が消えた」というのは、見方によっては一種の「超常現象」ですからね。

そう考えた場合、「目に見えるものだけ」を頼りにする人は、「超常現象」を全て「オカルト」と言って排除してしまう傾向がありますよね。

なので、「欠点が勝手に消える」などありえない、と考えるわけです。

★ ★ ★

しかし、よく考えてみてください。

私たちが普段、暮らす中で、普通に「超常現象」はよく起きますよね?

たとえば、

・アイデアがひらめく
・誰かを好きになる
・ペットに癒される

こういうことって、よく考えたら科学的には説明がつきません。どんな条件が重なったときに、上記のような現象が起きるのか。分析不可能ですよね?

ただ、日常的によく起こる現象なので、一般的に「超常現象」とは思われていないだけのことです。

★ ★ ★

こう考えると・・・

「欠点を放置していたら、勝手に消えた」というのも、日常的によくありますよね?

たしかに、そのメカニズムは厳密には分析できないかもしれません。そういう意味では超常現象です。でも、そこまで「ありえない」レベルの話でしょうか?

なので、「なんとしても欠点を直さなければならない」とイライラしながら生きるのではなく、放置していい部分に関しては思い切って放置してみましょう。

大丈夫。心配しなくても、欠点は消えますよ。
それよりも、あなたの長所を伸ばすこと。こちらの方に意識を向けましょう。

あなたは今よりもっともっと、幸せになる。それはもう、確定しているんですから!

 

元気を出すためのアファメーション(92個の文を一気に読み上げています)

<BGMつきバージョン>

 

<BGMなしバージョン>

 

元気を出すためのアファメーションです。
92個の文章を一気に読み上げています。

文章の細かい意味を把握しようとせず、
気楽な気持ちで、
言霊に身をゆだねるようにして聴いてみてください。

頭の中をシャッフルする感覚で。

ストレスで頭がいっぱいのとき。
落ち着かないとき。
元気が出ないとき。

このアファメーションを聴いてみてください。
この音源が、あなたの救いとなるはずです。

あなたの未来がより良いものになりますように。

⇒あなたの人生が「進化」するメルマガはこちら

自信を持つためのアファメーション(64個の文の読み上げ)

<BGMつきバージョン>

 

<BGMなしバージョン>

 

自信を持つためのアファメーションです。

上は、BGMつきバージョン。
下は、BGMなしバージョンです。

64個の文を読み上げています。

あまり難しいことは考えず、
ひたすら聞き流してください。

現代は、ネガティブな言葉であふれています。
マスコミもネットも、
ネガティブな言葉を多く出した方が
注目されますからね。

普通にしていると、
それらの言葉によって
脳内がかなりネガティブに浸食されてしまいます。

なので、バランスを取るためにも、
このアファメーションメッセージを
毎日、聴いてみてください。

あなたの未来は、もっともっと充実していきます。
それは確定しています。

⇒あなたの人生が「進化」するメルマガはこちら